12月から、柏と横浜エリアもサポートすることになり、移動範囲も広くなってきました。今日は横浜エリアと23区で4件の訪問がありました。同時進行で、そろそろ契約予定の物件の契約書を作成しないと、また夏休みの宿題状態になってしまいます。移動の合間で時間がとれそうなので、落ち着いた場所を探して取り掛かかりたいと考えてました。
1件目の訪問前に早めに最寄駅に到着し、どこか座れるお店を探しましたが、さすがの土日でどこも席が埋まっていました。ついでに外は風が強く、移動が多い日なので荷物を減らそうとマフラーを家に置いてきてしまい凍える寒さでした。カフェを探してる間に訪問時間が近づいてきたので、道中、査定の比較対象にしたマンションをチェックしなから物件に向かいました。1組目のお客さまは女性のオーナーさまで、お部屋を維持するか手放すかで悩んでいるご様子でした。話し込んでしまい、お客さまから「次のアポイントは大丈夫ですか?」と言われて時間に気がつく始末。次の訪問先に駆け足で向かいました。
急な予定変更もよくあることです。
幸い乗り継ぎがうまく行き、予定通りの時間に到着できました。郊外のファミリー向けマンションで、転勤でお引越しするためのご相談でした。お客さまと一緒にお子さんもいてにぎやかで、普段の様子が伝わってくるお部屋でした。こちらのご訪問先でも、つい話が長くなってしまいました。査定にかかる所要時間をあらかじめ伝えてますが、修正した方がよいかもしれません。
次のお宅に向かう途中、3組目のお客さまから急用で日時変更のお電話が入りました。ここで時間の余裕ができたので、カフェに入りパソコンを開きました。ビジネス街の中なので土日だとすごく空いていて、契約書入力も進められました。
最後のご訪問先は、お客さまのお仕事後のお約束で夜の時間帯でした。2回目のご訪問で、すでに貸し出しを決めてるお客さまで、募集条件のお打ち合わせをしました。少しでも早くご入居につなげられるよう、お手伝いしたいと思います。