首都圏の不動産|朝日リビング > 朝日リビング株式会社 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > できることを1つづつ、着実に進めていきたい

できることを1つづつ、着実に進めていきたい

カテゴリ:東京リーシングセンターのブログ



書き進まなかった日報…業務を並べてみます


おはようございます。昨日の日報、なぜか全く書き進められず朝になってしまいました。1日働いていたのですが、おかしい‥。ということで、本当の日報らしく、行った業務を並べてみます。

●マンション管理室に入居届と駐車場申込書を提出
●オーナーさまとリフォーム申請について打合せ(電話)
●一括査定お問合せのお客さまにご連絡
●契約物件の計算書作成、仲介会社さんに送付
●契約書作成とオーナーさま確認依頼
●募集中物件のオーナー様報告
●明日の訪問査定準備
●他店舗からのトラブル対応相談(電話)
●申込み物件のオーナーさま審査


何も起こらなくても、共有することが大事だと思います


管理室訪問以外は事務所での作業をしていましたが、ひとつの業務をしている間に別の案件の連絡が入り‥という状況。頭は少しバタバタしていました。こういう時に私はミスしがちなので、順序を整理したり、工程を見落とさないように注意して進めました。

少し時間がかかったのは、オーナーさまへの募集状況の報告でした。リフォームが3月初旬に完了するお部屋で、まだ焦る必要はないのですが、なかなか内見依頼が頂けていません。競合物件を調査した上で、オーナーさまへ報告と提案をLINEで送信しました。パソコンのLINEアプリで報告の文章を書いてるので、ついつい長文になります。お客さまはきっとスマホで読んでるでしょうから文章が長くなると読みにくいかな‥とも感じました。何か良い方法を考えたいです。
早々にお返事が届いて、現在の条件で継続の回答を頂きました。この後は私の方でも写真を撮り直したりコメントを修正したり、出来ることを進めてみようと思います。


≪ 前へ|長生きにより住宅の概念が変わる?!   記事一覧   今日学んだこと。決められた手順にはワケがある。|次へ ≫

山本 倫子 最新記事



山本 倫子

不動産会社はお客様の伴走者です。 何があっても「山本がいるから大丈夫!」と思って頂けるよう、サポートいたします! 私自身も自宅を貸し出した経験があるので、オーナー様のお気持ちわかります。 貸し出すよりも売却の方がメリットが大きい場合や、その逆の場合もあります。 オーナー様に最適な選択肢をご提示します!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す