首都圏の不動産|朝日リビング > 朝日リビング株式会社 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 調整したり監督したり

調整したり監督したり

カテゴリ:東京リーシングセンターのブログ



「調整」は不動産会社の大事な仕事


不動産会社の仕事は営業だけではなくて、諸々の調整役でもあります。今日はそんな調整の1日でした。スケジュールには予定がはいってなくて、体も机の前にいるけれど、頭の中は連絡を待ってやきもきしてたり(行動じゃないですが。)、次の段取りを考えたり準備したりしていました。

今の時期、1番苦慮するのは、リフォームやハウスクリーニングと入居日との調整です。いつ作業が終わるかによって入居可能日を決められますが、分譲マンションだと工事申請が必要で工事まで2週間開けないといけなかったり、工事内容によって依頼する業者さんを考えたり‥。意外に一筋縄ではいきません。


申込みからご契約までも「調整」の連続


申し込みからの入居審査、契約の段取りについても調整の1番日でした。複数の物件で、それぞれ進捗状況が違います。オーナーさまやお申込みのお客さま、仲介さんなどと連絡をとりあいながら「今どんな進捗なのか?」を把握しながら進めていきました。どうなってるか分からないことが1番ストレスだと思うので、そうならないことに気をつけました。

ただし、こちらも、連絡を待ってやきもきしてる時間が長かったです。(笑)
明日も調整は続きます。


≪ 前へ|ビルの空室率と住まい購入の関係性?#2   記事一覧   投資目的で買ったお部屋ではないから|次へ ≫

山本 倫子 最新記事



山本 倫子

不動産会社はお客様の伴走者です。 何があっても「山本がいるから大丈夫!」と思って頂けるよう、サポートいたします! 私自身も自宅を貸し出した経験があるので、オーナー様のお気持ちわかります。 貸し出すよりも売却の方がメリットが大きい場合や、その逆の場合もあります。 オーナー様に最適な選択肢をご提示します!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す