「調整」は不動産会社の大事な仕事
不動産会社の仕事は営業だけではなくて、諸々の調整役でもあります。今日はそんな調整の1日でした。スケジュールには予定がはいってなくて、体も机の前にいるけれど、頭の中は連絡を待ってやきもきしてたり(行動じゃないですが。)、次の段取りを考えたり準備したりしていました。
今の時期、1番苦慮するのは、リフォームやハウスクリーニングと入居日との調整です。いつ作業が終わるかによって入居可能日を決められますが、分譲マンションだと工事申請が必要で工事まで2週間開けないといけなかったり、工事内容によって依頼する業者さんを考えたり‥。意外に一筋縄ではいきません。
申込みからご契約までも「調整」の連続
申し込みからの入居審査、契約の段取りについても調整の1番日でした。複数の物件で、それぞれ進捗状況が違います。オーナーさまやお申込みのお客さま、仲介さんなどと連絡をとりあいながら「今どんな進捗なのか?」を把握しながら進めていきました。どうなってるか分からないことが1番ストレスだと思うので、そうならないことに気をつけました。
ただし、こちらも、連絡を待ってやきもきしてる時間が長かったです。(笑)
明日も調整は続きます。