首都圏の不動産|朝日リビング > 朝日リビング株式会社 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 駐輪場契約のラッシュ。これも大事な仲介業務です。

駐輪場契約のラッシュ。これも大事な仲介業務です。

カテゴリ:東京リーシングセンターのブログ



駐輪場契約のラッシュです


自転車置き場の契約ラッシュです。もちろん駐輪場単体ではなくて、分譲マンションのお部屋の契約に付随する、敷地内駐輪場の契約です。 大半のマンションでは管理規約の決まりで、駐輪場契約は区分所有者(オーナーさん)名義の契約が必要です。借りる方だけで管理組合と契約ができないので、賃貸契約の手続きの中で、駐輪場契約も仲介に入って進める必要があります。

まず1件目は、オーナー様が住んでいたときに使用していた駐輪場の解約手続きをしました。お引越しの際に解約をしていなかったので、まだ使用料が発生していたのです。管理室に電話してみると、「すでにお引越し済みだと解約書類の郵送が必要で、管理室では対応できない。管理会社のフロントに聞いて欲しい」とのお返事でした。管理会社の連絡先を教えてもらい、かけなおしました。担当の方から「今日中にオーナー様住所宛に発送する」とお返事がいただけて一安心でした。


2件目は料金確認、3件目はこれから申し込みです


2件目は、別のマンションで賃借人さんが使用する駐輪場契約の手続きです。こちらはすでに申し込みを提出済み。賃借人さんに駐輪場代金を請求するにあたり、日割り金額がいくらになるかを管理会社の経理窓口に質問をしました。申し込み直後だとまだ管理室から管理会社に書類が届いていない場合があるので、数日おいての今日、連絡をしました。書類は受理されていて、日割り金額を教えてもらいました。この金額を、今度は賃借人さんの賃料引き落としに追加をしますが、今日はそこまでは進められませんでした。締め日があるので早々に進めないといけません。

3件目のマンションでは、これから駐輪場の申込をする段階です。管理人さんが午前中しかいないマンションで、スケジュールが合いません。まずは明日午前に一度電話を入れて指示を仰いでみようと思います。
夜、1件目の駐輪場解約の報告をしたオーナーさまから、御礼のLINEが届きました。当たり前の仕事でもこうやって気持ちを伝えて頂けるのはすごくうれしいです。明日も頑張ります。




≪ 前へ|志木市のアパート(収益物件) 購入相談を頂きました   記事一覧   成増駅~和光市駅のマンション 購入相談を頂きました|次へ ≫

山本 倫子 最新記事



山本 倫子

不動産会社はお客様の伴走者です。 何があっても「山本がいるから大丈夫!」と思って頂けるよう、サポートいたします! 私自身も自宅を貸し出した経験があるので、オーナー様のお気持ちわかります。 貸し出すよりも売却の方がメリットが大きい場合や、その逆の場合もあります。 オーナー様に最適な選択肢をご提示します!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す