
訪問査定に2人でお伺いしました
今日は柏営業所エリアの査定訪問でした。そして今日は柏営業所の賃貸担当と一緒に訪問しました。
お部屋を貸したり売ったりすることは、属人性が高い仕事。「あなただからお願いする」とまかせて頂ける仕事です。それなのに、こちらの都合で「私は査定まで。このあとは営業所で対応します」と分業をすることはオーナーさんの希望に合わない気がするなと、ここ最近感じていました。そこで、柏のスタッフの佐藤くんに声をかけてみると、「その物件は以前に一室管理したことあるので、おまかせください!」と、気持ちよい回答がきました。地元密着感があって頼もしいです。
私は初めての駅だったので、早めについて周辺をぐるりと歩きました。一緒に行く佐藤くんとは、お客さまとのお約束の前に打ち合わせ時間をとり、エリア情報や周辺相場感を共有してから、お部屋に向かいました。
売るか、貸すかで迷われているバックボーンを想像しました
お客さまとご挨拶してからは、お部屋を拝見して査定を進めました。賃料査定や募集提案は佐藤くんにすべてお任せしてましたが、その流れでサービスのご説明まで全て伝えてくれました。(笑)
お客さまは売却と賃貸とで迷われていました。とても人気のある地域で、売却も賃貸も価格上昇しているので、迷われるのも納得でした。こういうとき、ただ金額だけで決めるわけではないと思います。(お客さまのバックボーンとか、口には出さない色んな思いがあるはずと思います。)個人的には強く賃貸を推したいのですが、できるだけフラットに考えをお伝えしました。
お部屋を出たあと、訪問の振り返りをして佐藤くんとお別れしました。佐藤くんは、以前大宮の店舗にいるときに一緒に働いたことがあります。私の出る幕はなかったぶん、頼もしく成長した姿がみれてうれしくなりました。