首都圏の不動産|朝日リビング > 朝日リビング株式会社 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 入居中の修繕工事が無事に完了しました

入居中の修繕工事が無事に完了しました

カテゴリ:東京リーシングセンターのブログ



入居中の修繕工事は、1日気になっていました


今日は、入居中のお部屋での修繕工事でした。少しおおがかりな水道工事が必要で、1日がかりの作業となりました。事前に入居者さまから鍵を預けていただき、朝は私が鍵を開けて、工事業者さんに引き継ぎました。 水道工事のほかに別件で、引き戸の開閉時にひっかかってしまう相談もいただいていました。朝はお部屋に入室して、まずはそちらをチェック。 引き戸のレールの固定ネジのゆるみが見つかりました。夕方のカギ閉め時にドライバーを持ってくることにしました。その間も、施工業者さんが、工事前にまんべんなく養生をしてくれていて安心しました。工事はお任せするしかないので、無事に終わりますように、と願いを込めてお部屋を出ました。 午前は賃貸担当者の集合会議でした。2時間みっちり司会進行でしたが、ポケットの中で携帯が鳴るたびに「なにかあったのかな?」とちょっと心配になりました。 会議後に折り返すと全く別の方からのお電話でした。(考えすぎです。)


無事に工事完了、、、安堵です


作業完了の報告をもらい物件に向かうと、ちょうど養生シートを片付けている最中でした。
工事は壁の裏側部分なので復旧後は見えませんが、工事にともなって開けた開口部(点検口)などを各所説明してくれました。不具合があった設備も、問題なく解消されていました。また、工事の際には家具も移動していたと思いますが、朝のままに戻していてくれました。 4月以降、原因調査や工事申請などずっと気になっていた案件だったので、無事に終わり私も安心しました。 業者さんが帰った後に、引き戸のレールゆるみを締め直しました。ネジが1か所なくなっている箇所もあったので手持ちのネジで締め直し。こちらも問題なく使えるようになりました。もろもろ完了した後に入居者さんがお仕事から戻られて、鍵をお返ししました。工事のために、私に鍵を預けてくださったこと感謝です。おかげでスムーズな工事をすることができました。 オーナーさまも状況をご理解くださり迅速な工事発注をしていただき本当に感謝です。
お部屋は宇宙のように広いですが、さまざまなことに先回りして気づけるようになりたいと思った案件でした。

≪ 前へ|マンションの建て替えと3つ問題   記事一覧   シーアイハイツ和光 購入相談を頂きました|次へ ≫

山本 倫子 最新記事



山本 倫子

不動産会社はお客様の伴走者です。 何があっても「山本がいるから大丈夫!」と思って頂けるよう、サポートいたします! 私自身も自宅を貸し出した経験があるので、オーナー様のお気持ちわかります。 貸し出すよりも売却の方がメリットが大きい場合や、その逆の場合もあります。 オーナー様に最適な選択肢をご提示します!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す