デスクの片付けをはじめました
昨日、新宿営業センターに立ち寄った他営業所のかたが、私のデスク周りをみて「家みたいだね」と言いました。
まだ新宿にきて1年なのに、家に見えるのでしょうか?(そんなわけがない、はず・・・。)
実は、来月から仲間が増えることになりました。ぜったいに、「来てよかった」と思ってもらいたいので、とりあえず身の回りの片付けをしました。配送された段ボールを棚代わりにして並べていた書類は、書棚を用意してそちらに移動することにしました。書類以外にも、マグカップや置き靴など個人的な荷物も置いていました。便利だろうと思って置いていたものでも、「1年使わなかったものは不要なもの」と割り切って整理しました。
2回目のメール、相手を思い浮かべてイチから
さて、夕方、お客さまへの2回目のメールを書いていました。 これまではテンプレートを使っていて、それも日々改良してたのですが、今日は試しに全部手打ちで書いてみました。
あらためて査定反響のメールや、「電話は都合が悪いのでメール連絡が希望です」と返答頂いたショートメッセージを読んで、文章を考えました。
複数人で同じことを継続できる仕組み化も大事ですが、そればかりにかたよらないように。チームになっても、お客様と1対1の関係を築いていきたいです。