首都圏の不動産|朝日リビング > 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 犯人の話

犯人の話

カテゴリ:ほっと一息、朝リビ日記


近々同い年の方と会う予定でして。
私が思うに絶対美意識高いんですよ。だってその方20代に間違われるんですよ?
20代って言ったらアレですよ。補佐の人の子供たちと同年代ですよ。同い年にして、もはや娘ですよ、娘。
美意識が高くないワケがないじゃないですか。

そんな方と近々会う?
(lll゚Д゚)ヒィィィィ
昔から美意識のかけらもなく、紫外線対策もほぼしないまま高所の山に登り続け、笑いジワは幸せの勲章をモットーに生きてきたので、色々とひどいもんなんですね。
そんな中、20代に間違われる同い年と会う?
(lll゚Д゚)ヒィィィィ

コロナ渦はマスクという武器で顔面のほとんどが包まれていたのでね、毎日ほぼすっぴんでしたけれども。
マスク自由化で外す可能性出てきたじゃないですか。
で、昨日は一念発起して新しい顔面アイテム(化粧品って言えよ)ちょっとだけ買ってきちゃいましたよね。見栄張って。
接骨院帰りにドラッグストア2軒はしごして。2時間かけて。

って話を子供たちにしたら
「色々今さら遅い」
ってごもっともなことを言われたってことをご報告いたします。
私もそう思います。

そこで今回は・・・犯人の話ヽ(゚∀゚ )ノ

所員の会話シリーズです。
今回は面白いとか楽しいとかそういう感じじゃない残念エピソードです。

A「Bさん。〇〇の書類知らない?」
B「知らないです」
A「おかしいなー。△△お願いしなかったっけ?」
B「頼まれた気はしますけど書類は持ってないですよ?」
A「あぁなって、こうなって・・・(時系列を確認)Bさんに渡さなかったっけ?」
B「えー。そう言われると・・・(探す)ないですね」
A「自分の机、3回は探したんだけど見つからないんだよね」
B「Cさんにも頼んだってことないですか?」
A「えー。頼んだっけかなー」
B「Cさん、〇〇の書類知らない?」
C「〇〇の書類ですか?知らないです」
D「△△の処理ならもう終わってないですか?」
B「終わってたっけ?」
D「(調べる)・・・終わってないですね」
ABD「どこだ?(各自心当たりをとにかく探す)・・・ないなー」
D「BさんBさん・・・絶対Aさんのところにあると思うんですけど(小声)」
B「いや私もちょっとそう思うけど(小声)」
D「裁判所(という名の所長)に捜索許可もらいましょう」
ここでABC&所長がミーティングで退席【裁判所(という名の所長)に捜索許可をもらってガサ入れ開始】
D「(Aさん近辺を捜索)・・・ないな」
この後、あまりにも見つからないのであちこち心当たりを探すDさん。
・・・・・・・・・・・・あった!!!!(Dさんの机付近で発見)
E「書類見つかった?」
D「どこにあったと思う?・・・私の机付近」
E「えー(笑)」
D「スライディング土下座案件」
E「スライディングにジャンピングも付けた方がいいよ」
F「トリプルアクセルも付けた方がいいんじゃないですか?」
D「そうなるとトリプルアクセルしながらジャンピングしてからのスライディング土下座ですね。ミーティングしてる席からは見えないけど距離的にここから開始しないと全部織り込めないですね」
トリプルアクセルジャンピングスライディング土下座のイメトレをしながらABC&所長が戻ってくるのを待つDさん・・・が、ミーティングが白熱し全然戻って来ない。
仕方なく、お詫びのお菓子を4人の各机に置いて、土下座イラストと共に「私が犯人でした」という書置きをして退社するDさん。

まぁDさんって私のことなんですけど(最低)
Dが私だと思って読み返してみてください。
どうですか。登場から間違ってて人となり出ちゃってますよね。
自分でもそう思います。


当番組の提供は
「選ばれて半世紀・ずっとこれからも、この街と。」でお馴染みの
朝日リビング株式会社がお届けしました。

誰かー!この中に補佐の人の良いところを知ってる方はいらっしゃいませんかー。
このままだと『いつも給料上げてくれって言ってる、常にふざけていたいし実際にふざけている、色々とひどい、人のことすぐ疑っておいて犯人自分』な人物像が確定してまう(自業自得)
@中の人補佐でした!(。・ω・)ノ゙
≪ 前へ|注文住宅の資金繰り   記事一覧   相続した空き家の解体費、どれだけ必要になるのか|次へ ≫

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す