首都圏の不動産|朝日リビング > 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 受験の話

受験の話

カテゴリ:ほっと一息、朝リビ日記


先日「・・・ちょっと今のペースだと危ういので1か月に1回にしましょうか」って歯医者に言われた話したと思うんですけど。

月1回になって初の歯医者でもう早速
「ここ虫歯なんで治療の予約取ってから帰ってくださいね」って言われて…。
早すぎない?
おまけに「ここ、抵抗なければ抜歯しちゃいません?」って親知らずの抜歯までおすすめされて。
どうやら親知らずも虫歯になるのは時間の問題らしいんですね。

近い内に虫歯の治療と親知らずの抜歯します。

2か月に1回メンテナンスからの月に1回からの虫歯からの抜歯の早さよ。
歯医者で機械キュイーンなるわ(普通のことをフット後藤さんっぽく言ってみる)


そこで今回は・・・受験の話ヽ(゚∀゚ )ノ

時期的に、とてもナーバスな話題で申し訳ないんですけど。
タイムリーっちゃタイムリーなんで、許してもらっていいですか?

こちらのブログで散々言ってたんですけど、ハゲを作ってた時期がありまして。
体重も2か月で8%も減っちゃって。
何やってたって言うと、自分の試験勉強だったんですね。

で、時を同じくして娘も受験生だったんですよ。
大事な娘の受験と自分の試験被らせちゃって、もう本当にごめんなんですけど。

私が先に受験し、半月後くらいに娘の試験。
合格発表は偶然にも同日という奇跡。

お互いの合否は(ネットで発表だったので)自分で確認しよう!と決め、それぞれの部屋に入ってしまったので、「どうだった?」と聞くに聞けず。
自分の合否も『娘が落ちてたら言いづらい』と思ってなかなか言えず。
そんな中、郵送で娘宛ての封筒が届いたときは受け取る段階で泣いてましたよね、合格者にしか封筒は届かないって知ってたんで。
その封筒を握りしめ、娘の部屋に駆け込み、ドアを開けた瞬間、膝から崩れ落ちて号泣。
その姿を冷静に見ていた娘が
「私より大きい感情で喜ばないで欲しいんだけど」と、とてもごもっともなことを言われ、続けて

(そんなに受からないと思ってたの)失礼じゃない?

って言われまして(ノ∀`)ペシッ

いや信じてたよ?奇跡起こしてくれるって。奇跡って思ってる時点でどうかと思うけど。

後日、自分の合否を学校(担任)に報告するじゃないですか?

合否が出た生徒は順番に面談室で結果を伝えるシステムだったんですけど、娘の番になって面談室に入って、担任に合否を伝えた結果、
担任が泣いて面談室飛び出して行ったらしいんですね。
娘(と、この後続く面談待ちの生徒)ほったらかしで。
それを見ていた面談室入室待機中の生徒たちがかなりざわついて「え、なにΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)」ってなったようで。

って話を帰ったきた娘から聞いて「先生、そんなに驚いたの?全然受かると思ってなかったんだね。受け持ちの生徒信じないってちょっと失礼だよね」って言ったら

マミーにだけは言われたくない

って言われたって話です(ごめんって)

ここまで読んで、さぞ難関校に合格したんだと思わせたらごめんなさいね。
そういう意味じゃなくて。
私も担任も真っ直ぐな気持ちで応援はしてましたけど、本当に受かると思ってなくて感情爆発させちゃっただけなんですけど。

涙1つ流さなかった娘が逆に心配。

当番組の提供は
「選ばれて半世紀・ずっとこれからも、この街と。」でお馴染みの
朝日リビング株式会社がお届けしました。

学生も社会人も、どのジャンルの試験も、みんな頑張れフレーヾ(゚∀゚ゞ)( 尸∀゚)尸フレー
@中の人補佐でした!(。・ω・)ノ゙

≪ 前へ|50代での住宅ローンについて   記事一覧   親との会話の話|次へ ≫

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す