中の人(補佐)が、遠い地へ旅立ちまして
今頃は、成田空港から飛行機に乗って、イリオモテヤマネコを探すべく
新天地へ飛び立っている頃でしょう。
ありがとう!補佐の人!
私の為に、ネコを探す旅にでてくれたんだね。
「イリオモテヤマネコなら、ネコアレルギーの私でも飼える」
という、あの冗談を真に受け
本当に海外へ行ってしまうなんて・・・(もう、バカなんだから…うふふ)
長きに渡り、皆様に愛されてきた当ブログですが
ブログの価値が
「おもしろいか」「おもしろくないか」という基準で構成されている以上
面白い記事を書ける人材が不足している…という
日本の少子高齢化問題の波も受け
当ブログは
残念ながら、一旦、お休みをさせていただく事となりました。
えぇ・・・
きっと、皆様が感じている事は同じだと思います。
実際、社長からも言われました。
お前が書けばいいじゃん。
と。
でもねー
オラ、田舎者だから、都会の事とかわかんないし
不動産の現場経験もなく
常に、今日のランチは何を食べようか?と考えている、少しポッチャリ気味の可愛い
おっさん(47歳)
ですからねー
補佐の人に代わる、次の書き手を育てる期間も必要なので
一旦、お休みとさせて頂きますね♪
自由気まま・忖度なしに
朝日リビング株式会社の雰囲気をお伝えしてこれた事は、とても大きな財産だったと思います。
ご協力いただきました関係者の皆様には
この場を借りて、当ブログの担当責任者として、心より御礼申し上げます。
最後に
2024年からは
小太りおじさんプレゼンツ!
ランチ激戦区で食い倒れ!
誰にも教えたくない、孤独のグ●メ in 営業所周辺の飲食店。
として、たこ焼き・お好み焼きを中心に
新しいブログがスタートするとか、しないとか。(知らんけど…)
そんなこんなで
2023年も、本当にお世話になりました!
ブログは辞めてしまっても、朝日リビングの事は嫌いにならないで下さいねっ!
( ̄▽+ ̄*)
皆様、良いお年をーーー!
-------------------------------------------------------------------------
当番組の提供は
「選ばれて半世紀・ずっとこれからも、この街と。」でお馴染みの
朝日リビング株式会社がお届けしました。
年越し蕎麦って、おかわりしてもいいですか!?
@中の人でした!(。・ω・)ノ゙