愛車を車検に出したため数日間、代車をお借りしたんですね。
「いつもと違うからすごい運転しづらい」
「使い慣れた車の方がいい」
って思いながら使わせていただき、車検が終わって愛車を取りに行って、その帰りに買い出しにも行ったんですけど・・・いざ駐車しようと思ったらバックギアの入れ方をド忘れして頭真っ白。
数日間借りただけなのにすっかり代車仕様の体になってしまっていて愕然としました。
こうやって人は簡単に染まっていくんですよ。
そこで今回は・・・連ドラに向かない話ヽ(゚∀゚ )ノ
昨年はプライベートなことでめちゃくちゃ余裕がなかったので連ドラとは距離を置いていたんですね(人間関係か)
今年はちょっと余裕ができたので、4つの連ドラと1つのアニメに手を出しまして(急に強欲)
その内の1つはハマりにハマっている朝ドラ。残り3つは週1、1時間の典型的な連ドラ。アニメは鬼滅の刃です(なぜか鬼滅の刃だけ作品名を惜しげもなく公開)
当然、リアルタイムで観れるわけないので全て録画で。
で、休みの日にまとめて観ようって思うんですけど、結局休みの日は休みの日でやることが山盛りあって全然観る時間が確保できず(兼業主婦の悲しい現実)
すごい古いレコーダーを使っているので容量に限界があり、我が家は「観たらすぐ消す」&「観ないなら録らない」が大原則(「残り○○時間しか録れないから!もうコレ消していい?」は日常茶飯事)
容量が限界を迎え、ついに1つのドラマは脱落(さようなら私の連ドラ)
残り2つのドラマも合計8話(8時間分)の宿題がたまり、子供たちから「早く観なさいよ」とクレームが。
もはや楽しみにしていた連ドラを頑張って観る状態にorz
頑張って観ていると今度は自宅警備員(小娘)にめっちゃ怒られるんですね。
普段、全然吠えないのに私が座っていると15分もしないうちに怒り始めるんですよ(朝ドラ鑑賞がギリギリのライン)
お母さんは立って動き回っているもの
と思っているようで、座ってゆっくりしているだけで怒る、怒る。
小娘基準で言うと【ウロウロしながらTV観るのはOK】らしく、小娘が怒りモードになると歩きながらドラマ観てるんですね。
その状況に自分でも、本当に心の底から
なんだコレ。
って思います。
そこまでして連ドラ観る意味あります?
当番組の提供は
「選ばれて半世紀・ずっとこれからも、この街と。」でお馴染みの
朝日リビング株式会社がお届けしました。
ゆっくり座ってドラマが観れるようになる頃にはドラマに興味を持たなくなってそう
@中の人補佐でした!(。・ω・)ノ゙