首都圏の不動産|朝日リビング > 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 贅沢過ぎる旅の話

贅沢過ぎる旅の話

カテゴリ:ほっと一息、朝リビ日記


1年前の今頃なんですね、小娘が倒れたの。
立て続けに肺水腫3回も発症しまして。

「1年生きたらすごい」って言われてから1年ですよ!

小娘、すごくないですか?

盛大にお祝いしていただいて。
お祝いの現金(お見舞金)は受け取る方向で。
朝日リビング補佐の人宛てに書留で送ってもらって。

そこで今回は・・・贅沢過ぎる旅の話ヽ(゚∀゚ )ノ

娘が突然「美味しいものを食べるためだけに旅行に行きたい」と。
そう言い始めてから毎日暇さえあれば全国のうまいものを調べ、あっという間に移動手段を確保。
最終的に決定したうまいもの旅はなんと!
日帰りで北陸地方へ、美味しいもの食べるだけの旅。
観光一切なし。

の一人旅

そうなんです。1人で行ったんですよ。美味しいもの食べるためだけに。1人で(大事なことなのであと5回言ったらすみません)。

早朝出発し、午前中には目的の地へ到着。

着いてから無言で次々に送られてくる
海鮮丼・生麩白玉・ほたて・うに・おでんの画像。

を、サッポロ一番味噌ラーメンをすすりながら見る補佐の人。

夕方になるとお土産を買ったと報告が入り、
その後再び無言で寿司の画像。

を、煎餅をむさぼりながら見る補佐の人。

(家族それぞれにお土産を買ってくれたようなので一応気を遣って)全然最寄りじゃない駅まで迎えに行ってやり、車に「あーお腹いっぱい。でも海鮮はヘルシーだから。カロリーゼロ」って言いながら乗ってきて、自宅に着いて1日の出来事(というか食べた全てがどれだけ美味しかったか)を聞き、娘が買ってきたお土産を早速食べる。
「あー疲れた」と言いながらもう次の旅の候補地をスマホで検索し、

「早くももう次の食べまくり旅に行きたい」と言いながら娘は眠りにつきました。

自分のためにお金を使わないと、稼いだ意味がない。
これでどこにも行かなかったら、ピアス開けちゃうから。

と頻りに言っていただけあって、行きたい場所へ、食べたいものを食べに行く、有言実行っぷりは羨ましいとさえ思います(つい最近まで勝手に箱に入ってたのに)。

ところでさ、
私の毎月のお小遣い<今回の娘の弾丸旅
ってどういうことよ。


当番組の提供は
「選ばれて半世紀・ずっとこれからも、この街と。」でお馴染みの
朝日リビング株式会社がお届けしました。

娘と同じ弾丸旅に行こうものなら2か月は飲まず食わず
@中の人補佐でした!(。・ω・)ノ゙
≪ 前へ|オープンレジデンシア島津山コート   記事一覧   家具選び!ー照明器具編ー|次へ ≫

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す