首都圏の不動産|朝日リビング > 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 在宅勤務で変わっていく部屋

在宅勤務で変わっていく部屋

カテゴリ:朝日リビング:ニュース☆
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除されました。
宣言の解除によって感染の再拡大を懸念する声もありますが、今後の生活はどうなるのでしょうか。

政府は「新しい生活様式」なるものを提唱していますが、いまいち実感がありません。
新しい生活様式の接触機会軽減の流れから、リモートワーク(在宅勤務)が定着するといわれていますが、
これからの住まいに求められるものとはどういうものでしょう。


ここ最近、新型コロナウイルスの流行にともなってリモートワークやテレワークなどの在宅勤務が急速に浸透しています。

今後は自宅で働いたり、お子様もリモート学習するというような生活スタイルが定着していくと予想される中、
注目したいのが『リモートワークしやすい住まい』です。
現実には在宅勤務は「オンとオフの切り替えが難しい」、「仕事をする場に適したスペースがない」のが実際の問題としてあります。
ですが、在宅勤務が当たり前のようになってくると、通勤の環境選びやライフスタイルも変わってくるのではないでしょうか。

通勤に費やしていた時間を有効に使える生活環境や、仕事のできるワークスペースをそなえプライベートも
快適に過ごせる住居の住み心地が大切になってきます。

仕事場がオフィスから自宅に移った場合、気になるのはオフィスと変わらない機能性です。
長時間仕事に集中しやすいゾーニングや、静粛性・光・空調、資料等の収納設備、ネットワーク環境・電源の確保など、
デスク周りの使いやすさをはじめ、仕事とプライベートがスムーズにスイッチできる住居のつくりなど、
これからはリモートワークスペースが考えられた住まいの需要が高まるでしょう。

調べるといろいろなアイデアがありました

・階段下の空間を利用した半個室で隠れ家のようなスペース
・ロフトを活用する
・家族と過ごすLDKの一角に共用ワークスペースを設置、家事や子育ての合間に仕事にとりかかることができる利点がある
・コンセントの配置と数を考慮する
・デスク周りの素材やカラーリングで集中力アップ(ダークカラー、ブルーなどの集中できる色で統一する)
・照明は昼光色や昼白色がオススメ
・セキュリティ対策として音声が外部に漏れにくい間取りを確保し、通信環境も無線LANだけでなく有線LANなども設置する工夫も必要になる

ロフトを活用する案ですが、不自由なく業務を遂行できるだけの空間を確保できるかがネックになりそうです。
天井高が一般的な居室よりも低いと、移動やそもそもの環境構築に難があります。
業務中に頭を天井にぶつけるなどしたら、業務効率も低下しますし、ストレスが溜まって仕事どころではないです。

ネットワーク環境に関しても、在宅でオンライン会議を行うのであれば有線LANの使用を推奨します。

できるだけ食・睡眠・仕事のスペースを分けるのが理想的ですが、リモートワークでのオンライン会議の会話や家族の話し声や生活音なども気にせずに
会議や仕事に集中できる部屋で、オンライン会議で映像の背景にプライベート空間が映ることを気にならない部屋が求められているようです。

単身向けの1K物件ではなかなか厳しく、実際にそのような声もあります。

これから引っ越しを検討している場合は、テレワークやリモート学習にも対応できる住まいも検討してみるのはどうでしょうか。


【在宅勤務に向いている住まい探しもこちら!→朝日リビングホームページ

【在宅勤務向けの住まいやリフォームについてはお問い合わせページまで!】
≪ 前へ|物件選びの隠れた重要ポイント!   記事一覧   清く正しく、誠実でありたいです|次へ ≫

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す