現代人は多忙です。
心も体も余裕がないと、うっかり変な行動をしたりします。
皆様にも1つや2つ思い当たることがあるのではないでしょうか。
そこで今回は・・・「私、疲れてるな」あるあるの話ヽ(゚∀゚ )ノ
「洗い物が増えるから、コーヒー混ぜたスプーンでスープも混ぜればいっか」
と朝食のスープと食後のコーヒーを同時に作ろうと、スープの素を入れたカップとコーヒーカップを並べて、順調にインスタントコーヒーとミルクを入れ、砂糖を入れるタイミングでまさかの
スープが入ってるカップに砂糖を入れるorz
仕方がないのでそのまま2つのカップにお湯を入れて、さぁ混ぜようというとき
スプーンをもう1つ出して混ぜるorz
「洗い物が増えるから、コーヒー混ぜたスプーンでスープも混ぜればいっか」
をすっかり忘れている。
忘れているだけならまだしも、砂糖入りの甘いスープまで出来上がってしまっているorz
また別の日は卵焼きを作ろうとして割った卵を三角コーナーに入れるorz
学校から帰ってきた娘に「今日朝からマミー疲れてた?」と聞かれる。
「いや今日も元気いっぱいだけど」と答えると
「今日のお弁当・・・梅ゆかりのふりかけが入ってたから喜んで開けたらご飯の上に全面的に塩昆布乗ってたんだけど」と知らされるorz
お茶を淹れようと急須に茶葉を入れ、お湯を注ぎ、お茶を湯吞に注いで気づく。
茶こしのセットを忘れたことにorz
息子を娘の名前で呼び、娘を息子の名前で呼ぶ。
小娘を娘の名前で呼び、娘を小娘の名前で呼ぶ。
ゴミを捨てるつもりがゴミを車に積んで移動。
朝、目的地に着いて車から降り、夕方再度車に乗り込んで車中が匂うことに気づく。
「え?なんで??」とパニックになって後部座席を確認して初めてゴミを積んだことを認識するorz
(何かのCMでゴミを持ったままバスに飛び乗るシーンを見て、激しく共感し「私だけじゃないんだ!」と激しく安心した。そしてちょっと泣けた)
なんて日だ。
頑張れ、私たち!
当番組の提供は
「選ばれて半世紀・ずっとこれからも、この街と。」でお馴染みの
朝日リビング株式会社がお届けしました。
共感求む!
@中の人補佐でした!(。・ω・)ノ゙