首都圏の不動産|朝日リビング > 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 土地を売却したいのですが、地形が悪いと査定額は下がりますか?

土地を売却したいのですが、地形が悪いと査定額は下がりますか?

カテゴリ:よくある質問(売却)
不動産売却Q&A


 Q   土地を売却したいのですが、地形が悪いと査定額は下がりますか?

 A   下がるとは断言できませんが、査定額に影響はあります。
       
     土地の形は、長方形や正方形の整った形になっているものが評価されます。
     形が歪だったりする土地は不整形地と呼ばれ、土地の評価額に影響を与える可能性があります。
     
     特に評価の高い土地ですが、正方形に近い形で、平坦で敷地の高低差がなく、
     2メートル以上の道路(行動か私道)に接道している土地の評価が高くなる傾向があります。
    

≪ 前へ|手付金とはなんですか?   記事一覧   訪問査定をお願いしたいのですが、住んでいる部屋でも大丈夫ですか?|次へ ≫

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す