コロナ禍の強者⁉
神奈川県への移住が増加⁉
首都圏に11営業所を構える朝日リビング株式会社です。
コロナ禍で生活スタイルの変化が進み、出勤頻度が減少したことにより移住の動きも出てきています。
そんな移住の動きから、神奈川県への移住の動きをご紹介します。
■新型コロナで『テレワーク』中心の生活に切り替わろうとしている!?
新型コロナウイルスの感染拡大や生活様式の変化で、近距離移住の候補地として神奈川県への注目が
集まっているようです。特に人気なのが相模湾沿いの自治体です。
現在、一極集中が続いてきた東京都からの転出者が増え、各自治体は移住者向けの相談や支援体制を拡大しています。参考として神奈川県内の移住・定住支援のホームページが下記のリンクから閲覧できます。
そのような移住を推奨している自治体の一つである逗子市は市の魅力を探るイベントを定期的に開催したり、移住相談会を開いたりしているようです。また、イベントは市と連携して移住・定住増を目指す団体が開催し、市は移住相談のブースを設けたりしているそうです。
■コロナ禍の不動産購入で注目が集まる逗子市の魅力とは!
同市は11月の広報誌でも移住した子育て世代や若者を特集し、移住のきっかけや転入者へのアンケート
などを掲載し、魅力的な街づくりも目指しているようです。東京までの距離、海や山が間近にある環境が若者の暮らしや子育てにぴったりの場所として逗子市をPRしています。
逗子市は東京都心へ座って通勤ができる点もメリットとなっているようです。
逗子駅は横須賀線の始発駅でもあり、横須賀駅や久里浜駅からの始発列車に増結する列車もあるので、逗子駅始発でなくとも座れるチャンスがあるのです。
注目される理由をまとめると
1.都心へのアクセス&ロケーション
2.近所で自然を満喫できる
3.こだわりのイベントがたくさんある
上記3点になります。詳細については『逗子暮らし』というプロモーションサイトもありますので、ぜひご覧ください。
■コロナ禍の不動産購入で不動産は本当に動いているのか?
不動産会社や住宅メーカーへの問い合わせや受注も増えているようです。それもコロナ禍の10月以降はコロナを機にライフスタイルを考え、物件を探す層が圧倒的に増えたようです。また、4~9月の横浜銀行の住宅ローン受付件数は約1万9000件と前年同期比3割増という状況との事で、実際に行動に移されている方もいる様子が伺えます。
コロナ前は『通勤は1時間半以内』という人が多かったようですが、当面はコロナ関連の状況が長期化する事が予想され、通勤時間にこだわりを持たなくなった人も多くなっていると考えられます。三浦半島や湘南エリア西部は遠距離通勤で敬遠される事が多かったエリアですが、そもそもの出社機会が減るならば、遠距離通勤のデメリットよりも着席可能なメリットのある居住地域として注目が集まりつつあるようです。
新型コロナウイルスにより、住居や仕事をする場所の概念が大きく変わりました。
しかし、新型コロナウイルスの発生からまだ1年も経っておらず、今後の終息の仕方によっては、再び都心中心の通勤スタイルや生活様式に戻っていく事も考えられます。
いずれにせよ、不動産購入は少し長期的な視点を持って、家探しをする必要がありそうです。
新型コロナの関係で移住を決断したが、コロナ前の通勤スタイルに戻り、結果なじめず、転職や再度の移住を余儀なくされたというのでは問題です。
もし移住をされる決断をされた際には、最悪、貸せたり・売れるような資産価値の高い物件をご検討いただく事をおすすめします。
朝日リビングでは、金沢営業所・湘南辻堂営業所の2営業所で、今回紹介した逗子市をはじめとした三浦半島や、人気の高まっている湘南エリアを幅広くカバーしています。
・テレワークに向いている家を探したい
・子育てに向いている住環境があるエリアを知りたい
・住み替えしたいけど前の家はどうしよう
様々な悩みがあると思います。
そのような悩みも朝日リビングにお任せください。
住環境やその地域の魅力に精通したスタッフが、ご希望の物件探しを全力でサポートします。
【三浦半島、湘南エリアを担当する営業所】