首都圏の不動産|朝日リビング > 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 火災保険でこの特約は付けておけ!

火災保険でこの特約は付けておけ!

カテゴリ:朝日リビング:ニュース☆
火災保険のオプション特約にある『個人賠償責任特約』(通称コバイ)というのをご存知ですか?

これは、保険に入るなら必ず付けておいた方が良い特約です。

というのも、『個人賠償責任特約』とは、住宅での偶然な事故またはご本人とご家族が日常生活で他人に損害を与えた場合にお支払いされる特約なので、自宅以外で何かあった際にも使える保険となってます。

どんな時に役に立つ?


①自転車で人をはねてケガをさせてしまった
②子どもがキャッチボールをしていて他人の家の窓ガラスを割ってしまった
③飼い犬が他人を噛んでケガをさせてしまった
④お店で商品を落として壊してしまった
⑤マンションで水漏れを起こして階下の部屋に被害を与えてしまった

お子様がやんちゃ盛りだったりすればどれも日常で起こりうるトラブルです。
高額な賠償責任を負う可能性もありますね。

近年、自転車事故の損害賠償に備えるための自転車保険などの加入を義務付ける自治体が増えています。2020年4月からは東京都全域で義務化されたことがニュースにもなりました。

その背景としては、自転車事故による高額判決が増えていることが挙げられます。子どもの運転による事故でも、相手が重い障害を負ってしまうなどの場合で、1億円近い賠償金額となったケースが起きているのです。

そのような高額な損害賠償となる事故が起きる確率は低いでしょうが、万一起きたときには大変です。そんなとき、自転車専用の保険に加入していなくても、家族の誰かが個人賠償責任保険に入っていれば安心ですね。

契約の際は重複して保険加入していないか確認すべし!

こちらの特約には気をつけてもらいたい点があります。
それは、生命保険の加入時に付保している場合もあるという事です。

保険は1つの事故に対して1つの保険でしか保険金をもらえないので、知らない間に多く保険料を払っている可能性があります。

火災保険に加入の際は、自動車保険などの契約内容を特約まで含めてきちんと確認しておきましょう。
その際は、個人賠償責任特約の保険金額も念のため確認し、示談交渉サービスがついているかどうかも確認しておきましょう。


【弊社が売主です!→仲介手数料0円物件特集
【お部屋を見てイメージを膨らませてください!→今週のオープンハウス特集
【公式チャンネルが誕生しました!→YouTubeチャンネル

≪ 前へ|本部影の女帝の話   記事一覧   朝礼の話|次へ ≫

タグ一覧

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す