首都圏の不動産|朝日リビング > 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 売る時に資産価値が下がりやすい物件とは?

売る時に資産価値が下がりやすい物件とは?

カテゴリ:朝日リビング:ニュース☆
最近は大規模ほど、資産価値が下がりにくいというデータや意見もありますが、駅から近いタワーマンションや駅周辺とともに大手ディベロッパーが街ごと開発したような場合の大規模マンションと、郊外の駅から距離がある大規模ファミリーマンションでは事情が異なります。

単純に「大規模マンション=資産価値が下がりにくい」と理解すると、失敗する可能性があるので注意が必要です。

過去から現在までの10年、15年間の「人口増減数」や「大規模マンションの築年数」などと、今後の10年、15年の「人口増減数」や「築年数」などでは違うことや、人口減少が進んでいく20年後、30年後には、現在の大規模マンションのスケールメリットを生かした共用部の充実度などメリットを総戸数が多いほど売り物件が多くなり、競合してしまうことから価格下落が起きた場合のデメリットが上回る可能性もありますので、やはり個々のマンション力や街力、駅力等の総合的な見極めが大切だと思われます。

また、価格が手頃な一次取得者層が多い大規模ファミリーマンションの場合、住民層が同じような年代になりがちなことから、数十年後、同じように住民たちの子育てが終わり、子供が独立し、同じように親世代も高齢化してマンション全体に若い住民が少なくなる可能性があり、それに伴って、かつてはその大規模ファミリーマンションの住民の利用が多かった近隣の商業施設や医院なども撤退し、小学校も隣町に統合されてなくなり、周辺地域の利便機能が衰退していく可能性があり、衰退に伴い価格が落ちる場合があります。

やはり、築年が経過してもマンションの住民が適度に入れ替わり、若い世帯が入居しやすい立地、魅力のマンションを選定しておかれた方が資産価値という視点からも良いといえます。

大規模マンションの場合、立地や物件等によって価格が保たれやすい物件と、価格が落ちやすい物件がありますので注意しましょう!

【弊社が売主です!→仲介手数料0円物件特集
【お部屋を見てイメージを膨らませてください!→今週のオープンハウス特集
【公式チャンネルが誕生しました!→YouTubeチャンネル
≪ 前へ|クラッシィハウス神田美土代町   記事一覧   感動した話|次へ ≫

 おすすめ物件


セントエルモ湘南

セントエルモ湘南の画像

価格
2,799万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県茅ヶ崎市南湖1丁目
交通
茅ケ崎駅
徒歩18分

シェソワ Ⅱ

シェソワ Ⅱの画像

賃料
10.5万円
種別
アパート
住所
埼玉県新座市大和田1丁目21-28
交通
新座駅
徒歩10分

シェソワ Ⅱ

シェソワ Ⅱの画像

賃料
10.8万円
種別
アパート
住所
埼玉県新座市大和田1丁目21-28
交通
新座駅
徒歩10分

MINASIA湘南ライフタウン サウスフォート

MINASIA湘南ライフタウン サウスフォートの画像

価格
3,799万円
種別
中古マンション
住所
神奈川県藤沢市大庭
交通
辻堂駅
バス10分 ライフタウン中央 停歩2分

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す