首都圏の不動産|朝日リビング > 町田本社営業部のスタッフブログ記事一覧 > 先生の話

先生の話

カテゴリ:ほっと一息、朝リビ日記


最近物欲がすごくてですね。
物欲と戦ってるときに限ってブラックフライデーとかやってるじゃないですか。
期間限定の。例のアレ。

連休の内、初日は用事詰め込んで我慢しましたけどね。
2日目は電車とバス乗り継いでまで行っちゃいましたよね。

私のバカ・゚・(ノД`)・゚・。

そこで今回は・・・先生の話ヽ(゚∀゚ )ノ

前回UPしたブログの冒頭、インフルエンザの予防接種をした話をしたんですけどね。
その病院に掲示されていた先生のプロフィールがもう私好みで。
待ってる間、ずっと見てました、覚える勢いで。

生まれ変わったら何になりたい?の質問に
って書いてあってですね。
ちょっとした人間の闇?(いや!先生の闇ではないですよ!!人間誰もが持つ闇ですよ!!)を感じましたよね。

1番の思い出は?の質問に
海外で暮らした数年間
って書いてあってですね。
日本に帰ってきたくなかったのかなって率直に思っちゃいましたし。

今1番欲しいものは?の質問に
って書いてあってですね。
足りてないんですか!!って心配になっちゃいました。
ささやかながら私から差し上げちゃおかと思いましたもんね、愛。
丁重にお断りされそうだけど。

私は直接診察してもらったことはないんですけど、娘いわく
ものすごい優しく、丁寧に診察してくれる先生。いつもニコニコしてる。
って言ってて。

どんなに忙しくても、患者さんに向き合って丁寧に診察してる先生。

その先生がですよ。
愛が欲しいと思いながら、海外で暮らした数年間の思い出を胸に、真摯に患者さんと向き合い、信頼され、
その素晴らしい人生を全うした後は貝になりたいって思ってるんですよ。

ここのところ先生に診てもらうような病気してないけど、インフルエンザにかかった際は是非、先生に診察してもらいたい!
予防接種打ったのにかかっちゃうあるある。

当番組の提供は
「選ばれて半世紀・ずっとこれからも、この街と。」でお馴染みの
朝日リビング株式会社がお届けしました。

次は新春初売り!
@中の人補佐でした!(。・ω・)ノ゙
≪ 前へ|リフォームの「やらなければならない工事」と「自己満足の工事」   記事一覧   子育てしやすい家選びのポイントまとめました|次へ ≫

トップへ戻る

売買物件を探す

賃貸物件を探す